« 2011年1月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年3月

◆◇ 今日から、また ◇◆

マサちゃん、今日もブログUPありがとう。

ここへ来てくれた、あなたにも、ありがとう。

ドリ22年のお誕生日、おめでとう!!!

ドリが届けてくれる音楽で、どれだけ多くの人が

勇気付けられたんだろう。

幾多の困難から、立ち上がれたんだろう。

こんな時だからこそ、

二人には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ドリを通じて、

たくさんの“仲間”という宝物を頂きました。

今は、そんな仲間の一人ひとりが

色んな角度から頑張って闘っています。

“くじけない 負けない 止まらない

しょうがないはない” 

この言葉とともに

今日からまた、

私にできること、精一杯頑張ります!

心からありがとう そして 届きますように

美和ちゃん、

今日のドリブログ、本当にありがとう!!!!

マサちゃん、

美和ちゃんからのメッセージを載せてくれて

ありがとう!!!!

美和ちゃんのメッセージに

涙がとまりません。

美和ちゃんの言うとおりだね。

自分たちが出来ること 必死でやる

つよいこころで 決して負けないこと

あらためて、決意しました

被災された方や、ご家族のことを思えば

少しの不便なんて、

みんなで手を取り合って

乗り越えていけるし

そうしなければいけないよね!

どうか被災者の方に一人でも多く

美和ちゃんのメッセージが届きますように

◆◇ 正人さまの日に ◇◆

マサちゃん、今日もブログ更新サンキュ.

ここへ来てくれたあなた、ありがとう

:*.;".*・;・^;・:q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p:*.;".*・;・^;・:

  ☆祝☆ 0310まさとさま0310の日 ☆

 

何はさておき、めでたい!めでたい!

まさとさまの日の今日、マサちゃんは何をして過ごしますか?

Sws000034 

これを作っていた頃は、真冬の真っ只中だったけど

そこここに、春を感じられるようになりましたね

私にとってドリブログは、

そんな春の日差しのような、優しく暖かな存在です

たくさんのお仕事を抱える中で

絶やさず発信し続けてくれて、どうもありがとう

で、デ、de、DE、でーーーーーーーーーーー

新曲2曲も作曲中ですって??

DWL’11が開催される頃には、

私達のところに届いたらいいな~

◆◇ サンキュ.の日 ◇◆

マサちゃん、今日もドリブログ更新サンキュ.

ここへきてくれたあなた、ありがとう

懐かしい「サンキュ.」のジャケット。

ところで、シングルCDって

いつから無くなったんだっけ?

********  *********  ********

今日は、色々なことに感謝する日ですね

いつでも謙虚に素直に

「ありがとう」って言える人でありたいなって思います

マサちゃん

いつも、とびっきりの幸せを届けてくれて

ドリブログを続けてくれて

私達ファンを大切にしてくれて

大切な繋がりを紡いでくれて

ありがとう

********  *********  ********

いよいよ今週末はWOWOWで

WFのオンネアーですね

このステッキーなお知らせを初めて聞いたとき

3月なんて、まだまだ先だな~ なんて思ってたけど。

時間の流れが早すぎっっ

もう一本のMIX&マスタリング

とっても気になるけど・・・

ひょっとして、ひょっとするとって期待しながら

明日の正人様の日を迎えたいと思います

◆◇ 3月8日 美和ちゃんの日に ◇◆

マサちゃん、今日もブログ更新サンキュ.

ココへ来てくれたあなた、ありがとう

今日は、美和ちゃんの日

さすが、“動くパワースポット”の美和ちゃん

昨日までの雨や雪を吹き飛ばし

気持ち良いお日様の日差しと

青空を届けてくれました~

ちなみに今日は、

みつばちの日 であり

みやげの日 であり

エスカレーターの日   だそうです

***************

4年前の今頃は、ドリフレちゃん達と

「北海道で、始めましてしようね」とか

「国立でのご対面、楽しみにしてるよ~」 

なんて話しながら

毎日盛り上がっていたな~って思い出しました

あれから4年。

ドリを通して知り合ったみんなと

今も変わらずに、

いえいえ

4年前よりもずっと深く強く繋がっていること

本当に幸せに思うし、

この出会いも“奇跡”なんだなーって思います

そんな素敵な出会いをくれたマサちゃん&美和ちゃん

本当にありがとう

◆◇ 自分勝手な 見間違い ◇◆

マサちゃん、今日もブログ更新サンキュ.☆

ココへ来てくれたあなた、ありがとう♪

シンセちゃんのその後、いかがですか?

元には戻らないのかな?

長く使っている愛着のあるものが壊れるのって

ショックですよね・・

“新しいものが買える!”なんて到底思えない。。

暗号は読み取れたのかな~??

私、自分勝手な見間違いをしました。。。

PUN=P って マサちゃんのブログに書いてあるのに

FUN=Pだと思ってたのです(笑)

そう、ファンピーと言えば!!  

DWL’11のリクエストに

FUN・Pの曲が無かったのが、ちょっと残念だったな・・

いつか、復活して欲しいと願う

私なのであります!!!

◆◇ あらためて、お帰りなさーい!! ◇◆

マサちゃん、今日もドリブロ更新サンキュ.

ここへ来てくれたあなた、 ありがとう

マサちゃん、あらためてお帰りなさーーーい(゚▽゚*)

帰国早々、aikoちゃんのアルバムが届いていて

気分はですね!!!

先週、お昼休みにウキウキwatchingするTV

aikoちゃんがゲストで出演されていた時、

ドリからお花が来ているのを見ましたよ

1999年→2000年への大晦日に開催された

カウントダウンのライブを思い出しました

あの時、aikoちゃんも来て歌ってくれたんだよな~って

幸運にも、あの会場でライヴに参加させてもらえたこと

大切な大切な思い出です

また、あんなスペシャル企画があったら良いな~

そうそう、スペシャル企画といえば

昨日の夜イヂで、ファンミ@大阪の音源が

流れましたね。

前回のファンミには参加できなかったので

ファンミの開催を、ぜひともまたお願いします

昨日無事に、DWL’11のチケットをGETしました~

マサちゃんと美和ちゃんに会えるとが決定!

本当に嬉しかった~~

私は生まれ変わっても絶対、

ドリの音楽に触れてドリのファンでいたいな

◆◇ 今夜は・・ ◇◆

マサちゃん、3日連続ブログ更新サンキュ.です

ココへ来てくれたあなた、ありがとう

WWD、もっちろんゲット済みですよん

美和ちゃんの紅白の衣装を

こういう形で見ることができて、しゃ~わせ

AKSの3人の見事な肉体美には

ドキドキしちゃいましたけど

今夜は、夜イヂ100回記念ですね

楽しみにしてます

P.S.

LOVEちゃんのライヴに行ったってことは

マサちゃん、BACK TO JAPAN なのかしらん??

◆◇ちきゅうに やさしく おかいもの◇◆

マサちゃん、2日連続ブログ更新、サンキュ.です

ここへ来てくれたあなた、ありがとう

それにしても、すごい量のお買い物

何日分かな?

きっと、毎日スタジオにこもってのお仕事なので

たまのお買い物は、大量になっちゃうのかな?

ねぎ入り納豆、堪能しましたか~??

これから、納豆を見るたびに

マサちゃんの顔が浮かびそうです。

ひとつだけ、気になったことが・・・

大量のお買い物=大量のplastic bags

お買い物のあとは、リサイクルでしょうか?

マサちゃんのことだから きっと

地球にやさしくお買い物しているとは思うけど・・ 

そんなことを考えていたら

『CHRYSALIS OR BUTTERFLY』 の

I SAW A PLASTIC BAG WHIRL IN THE AIR♪

というフレーズが頭をよぎった私でした。

今夜は、LOVE OVERFLOWSの世界に包まれて

ゆっくりしよう★☆★

◆◇お久しぶりde雛祭り◇◆

マサちゃん、ドリブログ更新サンキュ.です

ココへきてくれたあなた、ありがとう

まだまだ寒いNY

元気なマサちゃん&美和ちゃんの様子を聞けて

とっても嬉しいです

今日は、いつもと違うオトナな雰囲気の文章に

ドキドキしたのは私だけじゃないハズ

紫なマサちゃん、遂に出現かな~

美和ちゃんの大爆笑エピソードも

気になるーーーーーー

ぜひぜひ、よしだみサマから夜イヂで

直々にお話してもらいたいです

お茶と富士山とみかんの県、ココSOは、

今日は雛祭りにピッタリな晴天です

でも、冬に逆戻りしたように寒いかな。

最高気温が10℃くらいしかありません

なーんて、こんなこと言ったら

NYの寒さで頑張ってるドリに叱られちゃうかな

私は昨日、一足お先に雛あられを頂きました

いくつになっても、女子のお祭りは楽しいですね

ドリの2人の帰国を楽しみにしつつ

DWL’11に向けて、

LOVE CENTRALのヘビロテから

全CDフル回転にシフトチェンジして

喉と身体の準備運動から始めようと思いま~す

« 2011年1月 | トップページ | 2011年5月 »

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ